JR九州バス鹿児島支店車庫

JR九州バス鹿児島支店車庫
鹿児島市柳町8-27/1947年以降?/鉄骨+コンクリートブロック造?
昨年の今頃に訪れた鹿児島市より、JR九州バス鹿児島支店の車庫をご紹介します。JR鹿児島駅の裏手にあるバス営業所の現役の車庫で、真新しいバス車両とは少々不釣り合いな、古色蒼然とした建物です。原名称や建築時期、構造などは確認できていません。
ただし『鹿児島市史』などによると、当支店はもともと国鉄バス鹿児島自動車営業所だったようです。同営業所は北薩線*1 の開設に伴って1947(昭和22)年に営業を開始したとのこと。国鉄が運輸省から分離・公社化されたのが49(同24)年なので、どちらの時代に建てられたのかは判別しかねますが……いずれにせよ既存建物の転用でもない限り、戦後間もない頃の建築には違いないと思われます。恐らく1940年代後半~50年代前半ぐらいではないでしょうか。
スポンサーサイト