fc2ブログ
2015/07/11 (Sat) 09:00

ふくぎん博多ビル


ふくぎん博多ビル
福岡市博多区上川端町12-20/2008年5月/鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造地上12階地下1階建+塔屋
設計:日建設計 施工:竹中工務店

今回は博多区上川端町にあるオフィス中心の複合ビル、ふくぎん博多ビルをご紹介します。

スポンサーサイト



続きを読む

2015/03/16 (Mon) 10:00

呉服町ビジネスセンタービル

gbc055.jpg
呉服町ビジネスセンタービル
福岡市博多区上呉服町10-10/2003年10月/鉄骨造(一部SRC造)地上10階地下2階建
設計:マイケル・グレイヴス・アンド・アソシエーツ(Michael Graves & Associates)、INA新建築研究所
施工:竹中工務店

明治通りと大博通りが交わる呉服町交差点の一角。オフィスビルが林立する街並みの中で、一際目立つ個性的な外観の建物が存在します。地元ディベロッパーの福岡地所が事業主体となり、世界的な建築家のマイケル・グレイヴス氏がデザインを手掛けられたオフィス中心の複合ビル、呉服町ビジネスセンターです。

続きを読む

2015/02/14 (Sat) 09:00

prato NAKASU

prn008.jpg
prato NAKASU (プラート中洲)
福岡市博多区中洲4丁目6-12/2014年10月/鉄骨造10階建

今回ご紹介するのは博多区中洲の西大橋たもと、花関ビル跡地に建つ飲食中心の複合ビル “prato NAKASU(プラート中洲)” です。2013年の秋頃から建設が進められ、昨年11月に開業しました。

続きを読む

2014/09/28 (Sun) 18:45

九州大学 医学歴史館


九州大学 医学歴史館
福岡市東区馬出3丁目/2014年9月竣工、15年4月開館/鉄筋コンクリート造2階建
設計:九州大学施設部、kataoka設計室 施工:小嶋建設

馬出キャンパス(病院地区)の正門から入って左手、創立75周年記念庭園の一角に建てられた洋館。医系の歴史的資料を常設的に展示・保存する九州大学初の施設として、来年春の開館を予定する「医学歴史館」です。建物の外観は同キャンパスにかつて存在した旧解剖学講堂がモデルとなっています。

続きを読む

2014/08/23 (Sat) 12:00

アクロス福岡 (後編)

前回に引き続き、アクロス福岡。今回は内装をご紹介します。


【内装】

acf052.jpg

明治通り側の玄関(北エントランス)から入ります。

続きを読む

2014/08/22 (Fri) 08:00

アクロス福岡 (前編)

acf037.jpg
アクロス福岡
福岡市中央区天神1丁目1-1/1995年/鉄骨鉄筋コンクリート造地上14階地下4階建

旧福岡県庁の跡地、福岡市の一等地に建つ複合施設。オフィスや商業スペースに加え大小ホールに会議場など都市の核となる機能を備えているだけでなく、著名な建築家による大胆な造形や屋上緑化など、現代建築としても非常に見所が多いです。とはいえ超が数個付くほどメジャーな物件ですから素人の私がアレコレ解説する必要も無いと思うので、写真をザラッと並べてみます。撮影はいずれも2013年以降、ただし時期はバラバラです。

続きを読む

2014/07/07 (Mon) 11:00

イムズ (天神 MMビル)

ims010.jpg
イムズ (天神 MMビル)
福岡市中央区天神1丁目7-11/1989年/鉄骨鉄筋コンクリート造地上14階地下4階建

三菱地所などが手掛けたファッション中心の複合商業施設。天神のメインストリート・渡辺通り沿い、天神コアと天神ツインビルの間にあります。

続きを読む

2013/07/02 (Tue) 05:45

福岡県立図書館

fkl1.jpg
福岡県立図書館
福岡市東区箱崎1丁目/1982年(本館)、1995年(別館)/地上5階地下1階建(本館)、地上5階建(別館)
敷地面積4982㎡(本館3329㎡+別館1653㎡)
建築面積2556㎡(本館1747㎡+別館809㎡)
延床面積11214㎡(本館7945㎡+別館3269㎡)
蔵書冊数:約77万冊(開架17万冊+閉架60万冊)

福岡県立図書館はもともと須崎公園の福岡県立文化会館内にありましたが、資料増大により手狭になったため1983年に箱崎に移転し、現在に至っています。県庁や県警本部が東公園に移転したのも同時期であり、また当時は全国的にも公共施設の郊外移転がさかんに行われていました。

画像は正面玄関ですが、前回紹介した箱崎小学校の正門と道路を挟んで向かいあっています。ちなみにこの道路は、かつての西鉄市内線の貫線であり、ハコビルやユニード跡地から少し天神方面に進んだ位置にあたります。

続きを読む

2013/06/28 (Fri) 05:04

エルガーラビル


エルガーラビル (天神地区第一種市街地再開発事業)
福岡市中央区天神1丁目4-2/1997年2月/鉄骨鉄筋コンクリート造地上13階地下5階建
設計:梓設計、三島設計 施工:竹中工務店JV

前回取り上げた西日本渡辺ビルに隣接するエルガーラ(ELGALA)をご紹介します。福岡市の市街地再開発事業によって約1.2haの敷地を再整備し、商業・文化・業務の複合施設として1997(平成9)年3月に開業しました。

続きを読む