「旅行記」カテゴリの新設と帰還のお知らせ
1月23日(木)から放浪の旅に出ておりましたが、本日ようやく帰って参りました。移動距離はさほど長くないものの実に8泊9日もの長旅になったので、せっかくですからその道のりを(個人的な記録も兼ねて)綴っていきたいと思います。今日はまず前置きを。
今回の旅は未訪の近代建築や土木遺産を見て回りつつ、大分県別府市を目指すというもの。移動手段は自転車です。最大の目的は別府への再訪であるため、熊本から大分までは国道57号とJR豊肥本線、大分から別府へは国道10号とJR日豊本線、加えてそれらの沿線が行程の主体でした。
なにぶん長旅でしたので写真の量も膨大な数になりましたが、物件一つひとつの詳細は控え備忘録程度にまとめるつもりです。それでは少しの間お付き合いください。
今回の旅は未訪の近代建築や土木遺産を見て回りつつ、大分県別府市を目指すというもの。移動手段は自転車です。最大の目的は別府への再訪であるため、熊本から大分までは国道57号とJR豊肥本線、大分から別府へは国道10号とJR日豊本線、加えてそれらの沿線が行程の主体でした。
なにぶん長旅でしたので写真の量も膨大な数になりましたが、物件一つひとつの詳細は控え備忘録程度にまとめるつもりです。それでは少しの間お付き合いください。
スポンサーサイト