気になる銀行支店のニュース2件
福岡市内の2つの銀行支店について、気になるニュースが飛び込んできました。
1つ目は、日銀の福岡支店が老朽化を理由に建て替えられるというもの。記事によれば建物の解体後、2017年頃に新店舗建設に着工し、完成は2020年頃を見越しているようです。
◎日銀福岡支店、建て替えへ 1951年築の歴史的建造物 (西日本新聞経済電子版qBiz、要ログイン)
◎福岡支店の建替えについて (日本銀行ホームページ)
そして2つ目のニュースは、北九州銀行の福岡支店が新店舗へ移転したというもの。リンク先では移転後の旧店舗の扱いについては触れられていません。
◎北九州銀、移転の福岡支店が営業開始 (西日本新聞経済電子版qBiz、要ログイン)
◎北九州銀行福岡支店の移転開店とワイエム証券福岡支店新設のお知らせ ※PDF (北九州銀行ニュースリリース)

▲日本銀行福岡支店(福岡市中央区天神4/1951年築/鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建) 2013年12月撮影

▲北九州銀行福岡支店(福岡市博多区店屋町/1954年/鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建) 2015年1月撮影
いずれの店舗も過去に当ブログで紹介したとおり、戦後の竣工ながら近代銀行建築の流れをくむ建物です。戦前竣工の銀行建築が現存していない福岡市においては、とりわけ希少な存在だと思うのですが…これら2つの建物がどちらも姿を消してしまうのだとすれば何とも寂しい限り、残念としか言いようがありません。
(過去の紹介記事は以下)
⇒日本銀行福岡支店
⇒北九州銀行福岡支店
1つ目は、日銀の福岡支店が老朽化を理由に建て替えられるというもの。記事によれば建物の解体後、2017年頃に新店舗建設に着工し、完成は2020年頃を見越しているようです。
◎日銀福岡支店、建て替えへ 1951年築の歴史的建造物 (西日本新聞経済電子版qBiz、要ログイン)
◎福岡支店の建替えについて (日本銀行ホームページ)
そして2つ目のニュースは、北九州銀行の福岡支店が新店舗へ移転したというもの。リンク先では移転後の旧店舗の扱いについては触れられていません。
◎北九州銀、移転の福岡支店が営業開始 (西日本新聞経済電子版qBiz、要ログイン)
◎北九州銀行福岡支店の移転開店とワイエム証券福岡支店新設のお知らせ ※PDF (北九州銀行ニュースリリース)

▲日本銀行福岡支店(福岡市中央区天神4/1951年築/鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建) 2013年12月撮影

▲北九州銀行福岡支店(福岡市博多区店屋町/1954年/鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建) 2015年1月撮影
いずれの店舗も過去に当ブログで紹介したとおり、戦後の竣工ながら近代銀行建築の流れをくむ建物です。戦前竣工の銀行建築が現存していない福岡市においては、とりわけ希少な存在だと思うのですが…これら2つの建物がどちらも姿を消してしまうのだとすれば何とも寂しい限り、残念としか言いようがありません。
(過去の紹介記事は以下)
⇒日本銀行福岡支店
⇒北九州銀行福岡支店
スポンサーサイト