fc2ブログ
2016/12/29 (Thu) 21:00

雑記(2016年の転々)


いつの間にやら2016年も残り僅かです。今年もあちらこちらへ出掛けましたが、2015年のネタの消費が中々追い付かず、結局ほとんど取り上げられませんでした。そんな訳で昨年末と同様に、個人的な備忘録と来年の予告編を兼ねて、この一年の歩みを小ネタを交えつつ振り返ってみます。




▲北九州銀行福岡支店の旧店舗跡地と呉服町ビジネスセンター(福岡市博多区店屋町、上呉服町)

まずは春先から。過去に紹介した建物に動きがあったので、福岡市の千代・呉服町辺りをウロウロ。北九州銀行福岡支店📄の旧店舗が解体され、裏側から通り向かいの呉服町ビジネスセンター📄が見通せました。なお、現在跡地は立体駐車場となっています。

スポンサーサイト



続きを読む

2016/12/17 (Sat) 09:00

福岡三栄ビル

ffb024.jpg
福岡三栄ビル(旧 福岡不動産ビル)
福岡市中央区天神1丁目14-16/1964年/鉄筋コンクリート造地下2階・地上6階建(塔屋3階)
設計:日建設計工務 施工:清水建設

本年最後の建築紹介記事となる今回は、天神の昭和通り沿いにある福岡三栄ビルをご紹介します。

数年前に “物件情報サイトに載ってた1964年竣工のビル” として何気なく訪れたところ、思いがけず現れた威容に圧倒されたのですが、その割には中身が何の変哲もないオフィスビルであるため、どこか引っかかる存在として印象に残っていました。しかし昨年になって、ふと「そういえば昔はあおぞら銀行の福岡支店が入ってたな」と思い出して支店の沿革を確認してみると、同行がまだ日本不動産銀行と名乗っていた1964(昭和39)年、すなわちビルの竣工と同じ年に近隣から移転入居していたことが明らかに。そこで「ひょっとしたらこのビルは日本不動産銀行によって建てられたのでは」と推測するに至ったのですが…

続きを読む

2016/12/10 (Sat) 09:00

過去記事のリニューアル

以下の2つの記事について、写真の差し替え・情報の追加・文章の修整を行い、全面的にリニューアルしたのでお知らせします。

毎日福岡会館
日本銀行福岡支店

いずれも記事の作成後に写真を追加したために雑多な状態となっていたこと、また写真追加後に設計者・施工者などの情報を確認していたことに加え、建て替えや再開発によって近々姿を消す見通しとなったことから、そうした点を踏まえて記事を作り直した次第です。なお、次回紹介する予定の建物とも、ほんの少しですが関係しています。