熊本市役所古京町別館

熊本市役所古京町別館
(旧 熊本家庭裁判所、現存せず)
熊本市中央区古京町1-1/1952年/木造2階建(一部鉄筋コンクリート造3階建、塔屋付)
設計:最高裁判所? 施工:未確認 備考:2017年3月解体
今回は熊本市役所 古京町別館をご紹介します。熊本城の北側、旧三の丸にあたる古京町(ふるきょうまち)にかつて存在した建物です。近年は市役所別館として使用され、熊本城総合事務所などが入居していましたが、2016(平成28)年4月の熊本地震で被災。屋根瓦の落下や外壁の剥離に加えて軽微な傾斜も見られたため、同年度中に取り壊されました。なお、市は跡地について「別館の再整備は行わず、将来的に特別史跡への編入を検討する」としており、現在は暫定的に熊本城復旧工事の資材置き場として利用されています。
市の資料や地元紙・熊本日日新聞の記事によれば、建物はもともと熊本家庭裁判所の庁舎として1952(昭和27)年に建てられたとのこと。さらに、最近『裁判所建築の歩み』という本を入手したのですが、ちょうど落成当時のものと思しき写真が掲載されていました。
スポンサーサイト